【4年生 活動報告10月後半~11月前半】

【10月30日(土)】

U-10リーグ戦第2節@竹西小グラウンドが開催されました。

今回は残念ながら2敗となってしまいました。ここから連戦になるので気持ちを入れ替えて頑張りましょう。

竹西FCが幹事チームで朝早くから会場設営となり、保護者のみなさまご協力ありがとうございました。

●0-3、●1-2


【10月31日(日)】

低学年大会初日@茎崎運動公園です。

初日は予選リーグ2試合を戦いしました。前日の試合をコーチとともに振り返り、見事連勝

で1位通過です!!前日戦ったチームとも連戦となり、リベンジも果たしました。コーチの指導を選手がしっかり理解した良い試合でした。

大会2日目の決勝リーグは強豪チームとの組み合わせです。頑張ろう!!

〇11-0、〇3-1


【11月7日(日)】

低学年大会2日目@茎崎運動公園です。

2日目は決勝リーグ2試合、順位決定戦です。決勝リーグで戦う2チームは多くの大会で上位に入賞しているチームです。1試合目は負けとなりましたが、竹西FCがこのチームに対して最小失点におさえ、守備もまとまっています。1試合目で悔しい思いをしましたが、気分を切り替え、2試合目は勝利(^ ^)/

決勝リーグは、1勝1敗の2位通過。最後は3位決定戦です。3位決定戦はU-10リーグ戦で最近戦ったチームでその時も接戦でした。今回も同じように接戦で1点ビハインドの中、残り1分・・・・コーナーキックからの同点弾!!さらに相手のキックオフから相手のゆっくりとしたパスを見逃さずインターセプトから逆転弾!!「ぎゃ~、きゃ~!!」と保護者絶叫(笑)「茎崎の奇跡」ですww

チームみんながまとまって勝利した3位です。活動再開してからもやもやしていた気分も一気に吹き飛んだと思います。

14日、20日とU-10リーグ戦が続きます。こちらも強豪チームとのあたり戦いです。チーム一丸となって頑張れ~!!

保護者の皆さんも連日の練習と試合への支援をありがとうございますmm

●0-3、〇4-1、〇2-1(3位!!)

 

竹園西FC

竹園西FC

竹園西小学校で活動しているチームです。コーチは現役の筑波大学蹴球部の選手が指導してくれます。 練習は各学年ごとに分かれて行っているため、初心者のお子様でも優しく丁寧に指導してもらえます。 楽しく元気に活動中です♪

0コメント

  • 1000 / 1000