【強敵を前に粘り強く戦った竹園西FC U-12: 2023JA共済カップ県南予選の報告】

皆さん、こんにちは!

2023年5月13日(土)に行われたJA共済カップ県南予選で、竹園西FCは強豪と戦いました。この日は2試合を戦い、どちらも厳しい試合となりました。

【試合結果】

第1試合 ばらきSC 6-0 竹園西FC

第2試合 八原SSS 4-0 竹園西FC

相手チームは県大会出場常連で、さらに県内トップクラスの強豪たちでした。その球際の厳しさ、当たりの強さ、ボールホルダーへのチェックの速さ、そして強烈なキックは、観戦していた保護者たちから「同じ人数とは思えない」との感想を引き出すほど、その運動量の多さに圧倒されました。

竹園西FCは、怪我の影響でベストメンバーが揃わない中、5年生の助っ人の力を借り、フォーメーションも一部変更して挑む事に!

序盤は相手チームの圧力に戸惑い、点を取られる展開になりながらもチームはあきらめることなく粘り強く最後まで戦い抜きました。

試合後、コーチからは「今日の悔しさを忘れずに練習しよう」との声がかけられ、「サッカーの実力とは関係なく【声を出す】ことはできる、みんなでコーチングと励ましの声を出そう」というメッセージが選手たちに贈られました。

今週の試合結果は決して思うようなものではありませんでしたが、竹園西FCはこの経験を糧に、より強く、より一体となったチームを目指していくことでしょう!


次の試合は来週の (5/7延期分のリーグ戦第4節)、リーグ戦前半の天王山です。強豪との試合が続きますが、今週の悔しさを忘れず、そして新たな意気込みを胸に、選手たちは日々の練習に励んでいきます。今後も竹園西FCの活躍に注目していただき、応援をお願いいたします。



つくば竹園西FCでは、新しい仲間を募集中です!竹園西小学校や近隣の小学校に通う1年生から6年生の子どもたちと保護者によるサッカークラブです。一緒に明るく楽しく元気よくサッカーをしませんか?

🌟募集要項🌟

対象年齢:1年生~6年生

性別:男女問わず

経験:初心者も大歓迎!経験者も歓迎!

💫当団の特徴💫

・フレンドリーで熱心なコーチ陣(筑波大学蹴球部の選手がコーチを務めています)

・個々のスキルアップを大切にする練習

・チームワークを重視し、仲間との絆を深める活動

・地域の大会に積極的に参加

💫入会の流れ💫

体験入会:体験申込書記入後、体験期間は当月残土曜日の回数。

正式入会:入会書類提出後、会費は体験入会の翌月から発生。

💰会費💰

1~3年生:月額2,200円

4~6年生:月額3,500円

※その他、スポーツ保険料や登録料など諸経費が発生します。

⏰練習時間⏰

毎週土曜日

1~3年生 : 13時~15時(冬期:12時30分~14時30分)

4~6年生 : 15時~17時(冬期:14時30分~16時30分)

通常練習のほかに、4~6年生は「月曜練習15時~17時」があります。

🎒持ち物🎒

・サッカーができる服装(試合時は貸与ユニフォーム)

・スパイクまたはトレーニングシューズ

・サッカー用ソックス・レガース

・4号球

・水筒

※5,6年生は雨天時のみ体育館用シューズ

お申し込み・お問い合わせは、メール takenishifc.renraku@gmail.com でお願いいたします。お友達と一緒の参加も大歓迎です!竹園西FC一同、あなたの参加を心よりお待ちしております!🤗

竹園西FC

竹園西小学校で活動しているチームです。コーチは現役の筑波大学蹴球部の選手が指導してくれます。 練習は各学年ごとに分かれて行っているため、初心者のお子様でも優しく丁寧に指導してもらえます。 楽しく元気に活動中です♪

0コメント

  • 1000 / 1000