こんにちは、皆さん。今日は竹園西FC3年生のU9キッズリーグ2回目の試合結果と成長についてお伝えします。
6月4日(日)、竹園西FCは4試合に臨みました。結果は残念ながら全敗でしたが、その中には素晴らしい活躍や成長がありました。
第1試合 竹園西vs吾妻 1対2
試合は1対1で終わるかと思われましたが、最後に追加点を許し惜しくも敗れました。しかし、オリジナルメンバー3名が連携して貴重な1点を奪ったことは大きな収穫でした。
第2試合 竹園西vs竹園東 0対2
ハンドを取られ先制点を許してしまい、流れが変わってしまいましたが、チームはよく健闘し、粘り強く戦いぬきました。
第3試合 竹園西vs手代木 1対4
最初に3点を先取され、チームの士気が下がる中、ルーキーの初ゴールが決まりました。この試合は、彼にとって忘れられない思い出となるでしょう!
第4試合 竹園西vs二ノ宮 1対3
先制点を決めましたが、スタミナの限界に達し敗戦となりました。
結果は悔しいものとなってしまいましたが、7名中3名がサッカー未経験の入団したばかりのメンバーだったこと、交代要員がおらず7名のメンバー全員がフル出場し続けたことを考えると、試合に臨むことがすでに大きな挑戦でした。
新入団の3名も最初の1~2試合はどうしていいかわからず戸惑っていましたが、試合の回数を重ねるうちに他のメンバーを見習い自然にボールを追いかけることができるようになり、チームの1員として見事な活躍でした。驚くことに初試合で初ゴールを決めたメンバーもいました!
オリジナルメンバーたちも新メンバーを引っ張って行くために、今までのサポート的なプレースタイルを変え、積極的に声を出したり、ボールをカットしたり、ドリブルからシュートを狙ったり、キーパーを務めたりと、チームを背負っていく変化が見られ、試合中でも彼らの成長は明らかでした。
このチームがキッズリーグで勝利を重ねるには、まだまだ時間がかかるかもしれません。しかし、日々の練習とお互いを高め合う気持ち、そしてコーチや保護者からの丁寧なサポートを通じて、メンバー1人1人が輝ける魅力的なチームを作り上げていくことを願っています。
嬉しいことに、今年度から4人の新メンバーが加入しました。まだまだ部員を募集しているため、サッカーを始めたい、試合に出たいと思っている3年生の皆さん、ぜひ体験にいらしてください!雰囲気の良いチームで一緒に成長していきましょう。
竹園西FCはこれからも困難に立ち向かいながら、一つひとつの試合を大切にし、成長を重ねていくことでしょう。私たちも彼らを応援しています。
次回の試合では、新たな挑戦と成長が待っています。引き続き頑張りましょう!
つくば竹園西FCでは、新しい仲間を募集中です!竹園西小学校や近隣の小学校に通う1年生から6年生の子どもたちと保護者によるサッカークラブです。一緒に明るく楽しく元気よくサッカーをしませんか?
🌟募集要項🌟
対象年齢:1年生~6年生
性別:男女問わず
経験:初心者も大歓迎!経験者も歓迎!
💫当団の特徴💫
・フレンドリーで熱心なコーチ陣(筑波大学蹴球部の選手がコーチを務めています)
・個々のスキルアップを大切にする練習
・チームワークを重視し、仲間との絆を深める活動
・地域の大会に積極的に参加
💫入会の流れ💫
体験入会:体験申込書記入後、体験期間は当月残土曜日の回数。
正式入会:入会書類提出後、会費は体験入会の翌月から発生。
💰会費💰
1~3年生:月額2,200円
4~6年生:月額3,500円
※その他、スポーツ保険料や登録料など諸経費が発生します。
⏰練習時間⏰
毎週土曜日
1~3年生 : 13時~15時(冬期:12時30分~14時30分)
4~6年生 : 15時~17時(冬期:14時30分~16時30分)
通常練習のほかに、4~6年生は「月曜練習15時~17時」があります。
🎒持ち物🎒
・サッカーができる服装(試合時は貸与ユニフォーム)
・スパイクまたはトレーニングシューズ
・サッカー用ソックス・レガース
・4号球
・水筒
※5,6年生は雨天時のみ体育館用シューズ (2023 6月から雨天時の練習時間は13~15時)
お申し込み・お問い合わせは、メール takenishifc.renraku@gmail.com でお願いいたします。お友達と一緒の参加も大歓迎です!竹園西FC一同、あなたの参加を心よりお待ちしております!
0コメント